カウシェファームのアプリが重すぎる!解決法はあるの?

カウシェファームのアプリが重い

お野菜を育てて収穫できるアプリ「カウシェファーム」。

筆者は何度も育てて収穫し、本物のお野菜をいただいています。

ただしこのアプリ、読み込みがめっちゃ重い!

自分なりに試した解決法をお伝えします。

目次

カウシェファームのアプリは読み込みが重すぎる!

カウシェファームのアプリは、とっても読み込みが重いです。

どれくら重いかというと……

STEP
アプリ起動
カウシェファームのアプリが重い

なんか宣伝が表示されてからトップページに行く

STEP
トップページ

カウシェファームのアプリが重い

トップページも白になってからやっと表示される。

STEP
お野菜
カウシェファームのアプリが重い

お野菜ちゃんの表示までが、また長い

1日に何回もバケツの水を回収しなければいけないのに、こうも読み込みが遅いと気が削がれますよね。

カウシェファームのアプリは2023年から始まり、私は初期から利用していますが、2025年に至るまでアプリの遅さは改善されていません。

【参考】新ECアプリ「カウシェファーム」の提供を開始

カウシェファームのアプリが重い解決法はあるの?

カウシェファームのアプリで、読み込みを早くする私なりの方法は3つです。

  • アプリを完全に閉じない
  • アプリを開いた状態でスマホを閉じる
  • 空を眺める

アプリを完全に閉じない

カウシェファームのアプリを完全に閉じてしまうと、またトップ画面から入り直しになります。

セイちゃん

そうじゃない!お野菜ちゃんに直接行きたいの!

トップ画面を経由せずお野菜ちゃんに会うためには、画面ログを消さないことです。

(どうしたらログが消えるかはスマホによります)

×都度ログアウト
×画面ログ消去
〇ホーム画面で戻る
〇アプリアイコンタップで始めるか、画面ログから始める

アプリを開いた状態でスマホを閉じる

スマホで何かをした後、閉じる前にカウシェを開いておきましょう。

次にスマホを見ると、自動的にカウシェを見てしまうという算段です。

セイちゃん

もはやカウシェ廃人!

この方法は、こまめなバケツ回収のためにとっても有効です。

空を眺める

空じゃなくても良いです。どこかスマホでないところを眺めましょう。

動作の重さは今後も改善が見込めないので、諦めて待ちましょう。

まとめ

カウシェファームの読み込みの重さは、もう諦めるしかありません。

ここで嫌になってしまうと続かないので、心を無にして待つのが無難です。

水やりの楽し、収穫の楽しさを心の糧にして、ざくざく育てていきましょうね!

あわせて読みたい
カウシェファーム攻略!収穫まで6段階!各お野菜の成長段階・収穫日数・成長速度 作物を無料で育成・収穫できるという「カウシェファーム」。 筆者も勉強の息抜きに育ててみました。 収穫できる野菜は種類があり、成長速度の差があると言われています...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次